土地分筆登記
一筆の土地を、複数(二筆以上)の土地に分割する登記手続きのことです。
必要になるケース
所有している1筆の土地の一部を売却したい時所有している1筆の土地の一部の地目が変更になった時相続により、分割して使用したい時
土地合筆登記
互いに接する複数の土地の登記記録を、一筆の土地として合併する登記手続きのことです。
必要になるケース
- 複数の土地を1つにまとめたい時
- 所有している土地が2筆以上あり、新しく分割(分筆)する計画がある際に、その後の手続きの簡略化を図りたい時
土地地積更正登記
登記簿の面積と実測した面積に差異が生じている場合に、登記簿の内容を実測面積に更正する手続きのことです。
必要になるケース
- 実測した面積と登記されている面積に相違がある時。(財産保全のために行うケースもあります。)
- 土地売買契約の条件上、公差を超えている場合は、実測面積で登記をする必要がある時
- 分筆登記をする際、登記簿上の地積と分筆前の土地の実測面積が許容誤差を超えている場合。(分筆登記と併せて、地積更正登記を申請する事になります。)
土地地目変更登記
登記簿の地目から現況の地目に変更が生じている時の手続き。(中間地目は変更できないので注意)
必要になるケース
登記簿の田・畑の地目から、現況地目である宅地等に変更する手続き。(その際は、農地転用許可済みが前提となります。)